SSブログ

時鳥鳴く [風景・和菓子]

DSC09092.JPG
↑新緑から深緑になってきた

昨晩、3時頃に目覚めた。
すると時鳥(ホトトギス)が鳴いていたのです。
今年はじめてでした。
時鳥の鳴き方は独特。
名前も色々あります。
田長(たおさ)鳥、早苗鳥(さなえどり)、時つ鳥(ときつどり)、百声鳥(ももこえどり)、夕影鳥(ゆうけげどり)、黄昏鳥(たそがれどり)、常詞鳥(つねことばどり)・・・。

DSC09097.jpg

DSC09107.JPG
↑種の色が鮮やか

一日に八千八声(はっせんやごえ)鳴くといわれている。あまり鳴き過ぎ、鳴いて血を吐くとか、冥土(めいど、あのメイドではない)の鳥などと呼ばれている。
京男も一日中電話で喋っている時があるな・・・。

DSC09116.JPG

夜明けは、冷えて、昼間は初夏のような気温になっています。
寒暖の差で脛がひび割れ、粉を吹いている。それは関係ないか。
テレビで熱中症にご注意と言っている。
もうすこし気の利いた台詞を言えないのかな。
老人や幼児は、気を付けないといけないけど、オバハンなどはラッパ飲みする必要ないと思うけどな。それと日傘。いまさら焼けてもなにも変わらないと思うけど・・・。
日傘を折りたたみ、中程を持ち、水平に振って歩かないで欲しい。
危ないし・・・。一度だけ突かれそうになり、杖ではらいのけ、頭に一発、やりたかった。「おばはん!なに、さらしとんじゃ!ぼけ!」と心の中で叫びました。

DSC09125.JPG

最近、街中を歩く時、ボーッとしてたらあきまへん。
スマホをしながら歩くねえちゃん、走ったらあかんのに歩道を自転車で走るジジイ、入れ歯を出したり入れたりしながら歩くジジイ。目つきが虚ろな五月病のサラリーマン。挙動が怪しい車。やたら飴ちゃんを配る大阪のおばかん。風呂敷をマントにした白人の少年(それは昨日目撃)。落ち武者。百姓一揆風のデモ。江戸の隠密・・・等々。

DSC06045.JPG
↑本家玉壽軒「藤波」

暑くなると身体中の血管が緩み、血圧が異常に低下していますね。
まだ、身体が暑さに馴れていないかも。

DSC06057.JPG
↑こなし、白こしあん

なんかとりとめのない内容になってしもた。
すんません。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 4

コメント 8

pochikun

お父さん、おはよう~。
ホトトギスって確かに賑やかだものね。
八千八声鳴くと言われてもちょっと納得。
5月の半ばを過ぎても朝晩寒いわねぇ。
日中との寒暖差が大きくて、着る服に悩むわ。
by pochikun (2016-05-19 08:24) 

京男

>pochikunさん、おはようございます。
夜中に大きな声でなきます。私のところでは当たり前に聞こえるのですよ。昼間の暑いのはウンザリだけど、夜明けが早くなってちょっと嬉しい季節ね。
by 京男 (2016-05-19 08:38) 

常盤万作

京男様、おはようございます。
文中、スマホをしながら歩く・・・・以下は三条河原落書を思い出し愉快でした。

ホトトギスは天王寺公園で見ました。覗きカラクリで「浪子、武夫の別れ舟・・・・」と薄化粧をした爺さんが絶叫していました。細棒で箱を叩き調子を取ります、すると婆さんが浪子の声色で「千年も万年も生きていたい・・・」と口説くのです。
ホトトギスの思い出は随分俗っぽいものです。詳しい内容は恥ずかしくてできません。
by 常盤万作 (2016-05-19 08:56) 

京男

>常盤万作さん、おはようございます。
最近、街で不思議な光景を見かけることがありますよ。
とてもシュールなんです。
天王寺公園で、「覗くカラクリ」ですか。昭和の香りがしますね。
「〜父は陸軍中将にて〜〜♪」というやつですよね。
私は当然しりません。
by 京男 (2016-05-19 09:28) 

jyugemu

京男さん、ご無沙汰しています。
テッペンカケタカ
特許許可局
なるほどと思いますが、職場の若い衆に言うと、
笑われます。
by jyugemu (2016-05-19 18:51) 

京男

> jyugemuさん、こんばんは。
世代が違ったら、全然通じないでしょうね。
by 京男 (2016-05-19 20:32) 

pomme

今晩は
私は本物のホトトギスを知りません。
北海道にはいないのかも。といっても
街路樹しかない街中育ちだからかな?
この辺は木が多く、鳥も多いのですが、
ホトトギスらしい鳴き声は聞いていません。

by pomme (2016-05-20 00:10) 

京男

>pommeさん、おはようございます。
昼間ならわかりにくいかもしれません。
夜中だから認識できているのかも。
街路樹にはいないでしょうね。
いま、ウグイスが元気に鳴いています。
by 京男 (2016-05-20 06:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。