SSブログ

平日昼の広東会食 [洛外・食]

マルチ500.jpg
↑私はあまり食べてなかったかも・・・

これは、平日の昼食時に会食をした時の記録。
この日は、珍しく朝から雨だった。
参加者の都合で平日のお昼でした。
場所は、いつもの萱島の民生。
この日は、車で行きました。だから雨はあまり関係なかったかな。

DSC05536.jpg
↑萱島民生「砂ズリ醤油煮」

十月に結婚した京男Jr.1の彼女のご両親さんと食事をすることになりました。
はじめてなので、食べものの好き嫌い、アレルギー、食事量がよくわからない状態でした。私としては珍しいパターンかも。
京男Jr.1は、民生の料理を知らないのです。
そういうこともあるので民生にした。

DSC05539.jpg
↑大エビチリソース

DSC05546.jpg
↑水餃子

京男Jr.1は、魚介類を食べないのです。
このことは、当然認識していた。
ただ、向こうのご両親はどうかは未知数。
きっとアルコールも飲まれるのでしょうね。
でも今回は、車の運転のこともあり、アルコールはなし。
私の場合、アルコールは無理なので、そのあたりの配慮ができません。
でもどうしようもない。

DSC05552.jpg
↑ハルマキ

DSC05556.jpg
↑あげワンタン

まあ、私としては、いつものメニューを注文する以外にできません。
味については、問題ないと思います。
お話しを聞いているとキャンピングとかがお好きらしい。生ものもお好きらしい。ひょっとして居酒屋系なのかな?アルコールなしの状態はよくなかったのか?
でも未経験の食べものを経験するのもいいのかも・・・と思いました。

DSC05561.jpg
↑いか天ぷら

京男Jr.1は、私のことをどう説明しているのだろう?
彼は、知らない可能性があるかも。風変わりな親程度の説明かな?ひょっとして調理師学校にも行って、和洋中華と洋菓子やパンも作れると言っているのかな?そんな話しを息子にしたかな?商売として食はしてないから分からないかも。
そもそも何の商売をしているかもわかっていないかも・・・。
京男Jr.2の方がまだ理解しているかも。ちょっとだけいろいろ教えていますからね。
京男Jr.1は、技術職ではあるけど、考え方は普通だよね。
私は、自分では普通と思っているけど、実はかなり変わっている?

DSC05567.jpg
↑青菜と豆腐炒め

DSC05568.jpg
↑牛肉とアスパラ炒め

京女からすると「そうとう変わっている」と言うかも。
彼女が普通の社会との接点なのかも。
私1人なら変人奇人なのかもね。
「やっと気が付いたか」とどこかから聞こえてくる。
でもいまさらどうしようもないのですが。
やり通せば、なんかの役に立つのかも。
このまま突っ走るしかない。

明日に続く

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 洛外
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

都の外へ [洛外・食]

なんて書くと大層な。
日曜日、何気なく京女と話していて「大阪へ行こう」となった。
洋服のサイズでどうしても試着したくなっただけです。
言い出してから2時間も経たない間に現地のお店に入った。
最短です。もちろん電話をしてモノを出して置いてもらった。

DSC04679.jpg
↑ポンガラカレー「選べる2種のカレープレート」

私の用事が終わり、京女が買い物をしたいと言った。
モノを聞いたら、最短で向かう。
裏通りを通り、人の少ない道を通って行く。
うまくモノはあり購入。
京都で買い物をするより在庫がたくさんあるからストレスがない。
これが京都だとそうはいかない。マーケットが小さいですからね。京都は。

DSC04670.jpg
↑野菜カレープレート」

DSC04687.jpg

食事となった。
並ぶのは絶対いやなので空いていてすぐ料理が出てくるのがいい。
昔とえらい違う。
ポンガラカレーに行く。
この店の名前「ぴんから兄弟」と言ってしまう・・・。

DSC03482.jpg
↑別の日、一人で大阪。食べたのが「インデアンカレーのハイシライス」

店の外あら席が空いているか確認。
空いていた。計画通り。
なぜか二人とも野菜カレーを注文。
そそくさと食べ、パンその他を買い、阪急に乗る。
大阪には3時間ぐらいしかいなかった。
無意味にウロウロしたくないのです。

DSC03484.jpg
↑やっぱりカレーの方がよかった・・・。お皿のメッキが剥げているのが気になる。

明るい間に家に帰りたかった。
どうも人ゴミは嫌なんです。
ゾンビのような歩きの人だらけだし・・・。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 洛外
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

広東料理が好きかも [洛外・食]

まだ、相国寺境内の写真はあるのですが、私自身ちょっと寺は飽きたので本日は、食べもの写真でいきます。
そういえば昨日、大阪西梅田のヒルトンプラザ民生の前を通った。
私は、古き良き昔の姿の萱島民生が好きですね。

DSC04362.jpg
↑萱島民生「牛肉とアスパラ炒め」

中国料理といっても色々な系統があります。
八大菜系(八大中華料理)といわれております。
・山東料理(魯菜)→四大菜系
・江蘇料理(蘇菜)→四大菜系
・浙江料理(浙菜)
・安徽料理(徽菜)
・福建料理(閩菜)
・広東料理(粤菜) →四大菜系
・湖南料理(湘菜)
・四川料理(川菜) →四大菜系

DSC04369.jpg
↑小エビチリソース

日本で四大中国料理といえば四大菜系のことをいいます。
ほとんどわかっていないというのが本当だと思う。
中国料理といっているもので、実は日本料理というのも結構あります。

DSC04374.jpg
↑揚げワンタン

私は、香港には行ったけど、中国には行っていない。
だから本場の味はわからない。
他の国の料理もだけど、日本で食べる各国料理の方が美味しいかも。
日本人好みの方が一昔前は良かったかも。最近、日本人の味覚も劣ってきたように思う。小さい時からコンビニ風、ファストフード風の味に慣らされ、だめになっている。味覚三代というけど、三代ともだめな家庭というのがあるように思える。

DSC04376.jpg

DSC04378.jpg

きっとあと百年も経ったら、アメリカ人並の身体と味覚になるだろう。
もちろん、成人病や生活習慣病が多くなる。
これは国家の存亡に通じるだろう。
英語なんか喋れなくてもいいと思う。なぜなら、いまはまだだめですが、やがて機械的に優秀な翻訳機がきっとできる。英語を喋れるなんて大したことではない。キチンと母音が多く含まれる日本語をマスターした方がいいと思う。
日本人の美徳である礼儀作法を身に付ける人間の方がいいと思う。しっかりした考えを頭の中でつくることです。

DSC04386.jpg
↑野菜炒め

中国料理の話にもどします。
京都人には、広東料理がいいのだと思う。美味しい広東料理の店が多かった(過去形ですけど)。
俗に「広東人は二足なら親以外、四足なら机と椅子以外、走るものなら自動車以外、泳ぐものなら潜水艦以外、空を飛ぶものなら飛行機以外なんでも食ってしまう」と言われるように、その食材は多岐多様にわたる。そうなんだ親は食べないのか・・・。

DSC04394.jpg
↑牛バラ煮込みかけご飯

そうそう節句ってありますよね。
いわゆる五節句。
1月7日 人日(じんじつ)
3月3日 上巳(じょうし)
5月5日 端午(たんご)
7月7日 七夕(しちせき)
9月9日 重陽(ちょうよう)

DSC04399.jpg

DSC04399.jpg

上記で「人日」というのがわからない。古来中国では、正月の1日を鶏の日、2日を狗(犬)の日、3日を猪(豚)の日、4日を羊の日、5日を牛の日、6日を馬の日とし、それぞれの日にはその動物を殺さないようにしていた。そして、7日目を人の日(人日)とし、犯罪者に対する刑罰は行わないことにしていた。 ひょっとして人日だけ人を食べないというのと違うかな?

DSC04408.jpg
↑杏仁豆腐(ランチ仕様)

食べて広東料理がアッサリとして口に合います。
でも本番で食べたことがないから、本場の味はようわかりません。
でも関西で食べる広東料理は、私の好みです。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:洛外
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

夢に出てくる食べ物 [洛外・食]

皆さんは、夢で食事をしますか?
京男は、食べています。
20歳代から味に関して意識的に訓練していました。

DSC02724.jpg
↑萱島民生「砂ズリ醤油煮」

例えば、玉葱のみじん切りをオリーブオイルで炒めるとします。
10分、20分、30分、40分、60分、120分の味と風味、甘味が頭の中で再現できます。憶えているのです。
過去に食べたお店の味も三回食べると覚えます。
味覚も記憶なんです。

DSC02728.jpg
↑醤油の煮こごりが美味しい

記憶ということは、脳の中で料理を再現できるのです。
料理の本を見て、作り方を頭の中で再現します。
つまり夢の中で味や香りも見る?ことができるのです。
舌触りもです。

DSC02736.jpg
↑イカ天ぷら(小)

最近、テレビの番組でやっている「ゴミ箱料理」だって、見ていると頭の中で再現してしまう。
味のもとの味やインスタントの味がする。塩分も結構きついですね。
それをお姉さんが大口をあけて「うまい、やばい」と食べている。
色彩感覚も派手な色彩しか反応していない。悲しいですね。
食文化がどんどん破壊されて行く。

DSC02740.jpg
↑夢に出て来そう

話しはそれるけど、外で歩きながら飲物を飲む人が多いですね。
それもいい歳をしたおばはんとかでもやっている。
バスの中で飲んでいたりする。あれってカッコ悪いのに・・・飲んだ後ゴミをどこで捨てるのだろう?あんなの売ったらあかんと思うけど・・・・。
カバンからペットボトルを出して、ラッパ飲みするオバハンやオネエチャンも結構普通にいる。公共の場と指摘な場を混同するのはよくない。
熱中症対応で水分補給・・・そんなものならへんわい!

DSC02745.jpg
↑また食べたくなってきた

夢の話にもどります。
食事を食べる夢もですが、最近、夢の中で腕時計を見るということをしている。
これってなかなか難しい。
いつも出てくる景色をトコトンウロウロする夢なんてのも面白い。
心象風景を味わう。

DSC02751.jpg
↑牛バラ煮込みかけしるそば

本日の写真のような料理の夢を見て、実際に食べるのです。
味は覚えているから、夢でも味わえる。
これ便利ですよ。
そうそう夢の中で「香を聞く」というのもある。良い香りを聞きたいですものね。

DSC02760.jpg
↑いつもはご飯なんだけど、今回はそばでした。

食器を触るというのもある。
脳出血の後遺症なんだろうか?五感が活性化しているのかも。

DSC02762.jpg
↑豚アバラ甘酢(小)

私の場合、夢の中で眼鏡をしていたりする。
夢だんだから無くてもいいのに・・・これも不思議。
お気に入りの眼鏡を夢の中で持ち込みたいのかも。
杖は、あまりでてこない。必要ないからか。

DSC02764.jpg
↑綺麗やなぁ・・・。

そうそうバイクを運転していたりする。
これもなかなか面白い。
45度ぐらいの坂を駆け上がったりするのです。

DSC02777.jpg
↑青菜炒め(小)

上の文章から時間が経ってしまった。
いま、病院で断食状態になったら、本日の写真のような食品を食べる夢を見るのかも。
「牛バラ煮込み」の味、「豚アバラ甘酢」のアバラ骨の肉、「イカ天」の歯ごたえ、青菜のサクサク感・・・。
写真を見ても味が脳に広がります。
なんの記事だ・・・。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:洛外
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

きのこカレー [洛外・食]

昨日も相も変わらずの雨だった。
いっそこのまま秋になったらいいかも・・・なんて思ったりします。
また、野菜の値段があがり、鍋物がしにくくなったりするだろうなぁ・・・。
こんなに雨が続くとは農家の人も思わないだろう。

DSC01632.jpg

ベランダから降る雨を観ながら思った。
本日は、今週初めに大阪方面に行った時のもの。
この時点では、百貨店関係は営業していた。
いまも営業しているのかな?

DSC01616.jpg

新型コロナに対する目先の対応、そろそろ根本的に考えた方がいいかもね。
どうしたらいいのかわかりませんけど・・・・。

DSC01626.jpg

この日は、血液採取があり、朝から糖質をとらなかった。
水は、飲んでおりましたが。
それがおわってランチとなりました。
お店は、ロンドンティールーム阪急百貨店メンズ館店に行きました。
メニューを見るとやっぱりカレーですね。
このメニューははじめて見ました。

DSC01622.jpg

なんでロンドンティールームでキノコカレーかわかりません。
イギリス風なんだろうか?
サラダのセットにした。

DSC01621.jpg

飲物がちょっと変わり種を注文。
ミントココアのアイスバージョン。
シロップを入れずに飲むと私好みでした。
本当は、ミントティーのアイスがよかったのですが・・・。
なかったのです。
でも満足でした。

写真には撮ってないけど、アールグレーのストレートティーを口直しに飲みました。
これで口の中をさっぱりしました。
※京男Jr.1は、広島から飛行機で島根に移動、電波環境の復旧を関西から応援で行っているそうです。大変なんだろうな。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 洛外
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

ランチ&テイクアウト [洛外・食]

最近、大阪によく行く。
悲しいかな時間がない。
ゆっくり食事をする時間がない。
しかも早朝だったりする。

DSC00872.jpg
↑SUBWAY

DSC00050.jpg
↑BLT(Bacon Lettuce Tomato)

DSC00053.jpg
↑高原トマトと6種野菜のミネストローネ

早朝だと店が開いてない場合が多い。
SUBWAYが開いていたりする。
だからこういう朝食というより早いランチを食べる。
そういえば最近京都の私の立ち寄り先にSUBWAYの店がないな。
結構好きだったのに・・・。

DSC09395.jpg
↑ドトール

ドトールなんかもよく行く。
最近、全粒粉サンド 大豆ミートがお気に入り。
肉ではない肉?
飲物が沖縄黒糖ラテを飲んだりする。
ただし、後口が悪いので、後でホットコーヒーを飲んだりする。

DSC09396.jpg
↑全粒粉サンド 大豆ミート 〜和風トマトのソース〜

DSC09397.jpg
↑沖縄黒糖ラテ

ロンドンティールームでロイヤルミルクティーを飲むけど、後口が悪い。
どうしても後でまたストレートティーを飲んでします。
飲むのは、アールグレイ。
ミントティーなんかもいいけど。

先日、京女にお寿司を買って帰ろうとした。
キチンとした寿司職人が作るお寿司が食べたくなった。
でも私は握り寿司をあまり食べないのです。

DSC00895.jpg
↑うを佐「箱寿司」

私は、箱寿司が好きなんです。
小さい時は、穴子・卵ぐらいしか食べなかった。
最近は、食べられるようになった。

DSC00897.jpg
↑上ちらし寿司

京女には、ちらし寿司を作ってもらった。
やっぱり廻っていない寿司の方がいいなぁ・・・。
でも握りは食べない。なんだろう?

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:洛外
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

ティーライム [洛外・食]

昨日の続き。
萱島から再び京阪電車に乗り淀屋橋駅へ。
そこから地下鉄で梅田にいく。
このあたりは、どの出口から出ればいいか分かっております。
無駄な動きはしません。
京女の歩くのが速いので楽なんです。
それにしても最近の若者は足が鈍い人が多いかも。
よく観察するとスマホを見ながら、操作しながら移動している。
危ないですね。なんか気もそぞろ?状態ね。
はっきり言って邪魔。

DSC00504.jpg
↑ロンドンティールーム「ロイヤルミルクティー」

梅田のヨドバシカメラで京女の買い物をするので案内。
うまく買えました。
京都のヨドバシカメラに比べると品揃えが違う。
京都だけだとわからないのですが・・・。経営システムが違う?
大阪の方が買いやすいかも。
百貨店もだ。
食べ物屋さんでも選択肢が多いので気が楽。
京都市内は、だめですね。

DSC00508.jpg
↑ミルクティーは後口が悪いので、アールグレイをストレートで飲んでしまいます。

さて、買い物が終わって、ティータイム。
いつものロンドンティールームへ。
昨日は、お店が混んでいた。
よく考えたら土日は初めてだったかも。

DSC00516.jpg
↑スコーン

最近、ロイヤルミルクティーを家で飲んでいるのでお手本のロイヤルミルクティーを京女にも飲ませてあげたかった。
お店の水が恐ろしく不味かった。これは京女が指摘だった。よく考えたら水を飲んだことがなかったのです。そこで水の味を変える実験をした。(笑)うまく行く。
もし、紅茶もこの水だったら・・・と考えた。
それとメニューに「キューカンバー・サンドイッチ」が欲しいな。
スコーンでは、ちょっと飽きてくる。

DSC00454.jpg
↑インデアンカレー三番街店「レギュラー・卵」ティーブルに置かれた時、肉の塊が転げ落ちた。縁起の悪い。まあ、食べましたけど。(笑)

これは、別の日に食べた。インデアンカレー。
いつもの定番。
久しぶりだったかも。
そうそう緊急事態宣言で三番街が閉まっていましたからね。

DSC00456.jpg
↑最近、ピクルスも普通になってしまった。

ここも長い付き合いだ。
はじめて行ったのは1970年ぐらいかな?
食べ続けて約半世紀。味が同じなんです。ただ店を替えるとだめです。
三番街の店がいい。
最初、お皿の大きさに興奮した。トリプル!卵2なんて時代もあった。
最近は、すごくおとなしい。
変わらない味というのはいいものです。

もう一軒、ピッコロも昔はよかった。
昔の店の時はよう行った。トイレの隣の6席ぐらいの時代ね。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 洛外
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

奈良でカレーライス [洛外・食]

昨日は、奈良行きだった。
用件は、DEER GLASSES(ディア・グラッシーズ)に眼鏡を取りに行ったのです。
私の眼鏡は、奈良で作っております。
昔は、京都市内の眼鏡研究社だったのですが、閉店されてしまい。
探したのが奈良のDEER GLASSESなんです。
眼鏡研究社で作った眼鏡の手入れもしていただけるのです。

DSC04745.jpg
↑喫茶みりあむ「カレーライス」

今月、6日に調整に行った時、野外用の眼鏡を新たにつうりました。
今回は、ZEISSのレンズで色が変わるのにしました。
遠近両用でなく単焦点のシンプルな仕様。
ZEISSって贅沢なようですが、同じ仕様でもNikonと見え方が違うのです。
なぜなのかわかりません。
野外では、近くを見ることはあまりないので単焦点なんです。
遠近だと足元が怖い時があるのですよ。

DSC04750.jpg
↑左レーズン、右プレーンヨーグルト

ここで作るタイムの眼鏡が好きな人もたくさんおられるようで、日本全国から来られるらしい。京都市内からだと比較的近い方なのかも。
丁寧な仕事をしてくださるので助かっております。

DSC04752.jpg
↑手製のケーキ

さて今回は、前回、食べられなかった隣の喫茶みりあむのカレーライスを食べました。昔、一度食べたことがあります。
美味しかったのを憶えております。
お店の方が私を憶えておられのにはビックリでした。
憶えられやすいのかなぁ・・・私。
声かな・・・・。

DSC04771.jpg

DSC04772.jpg
↑こういうお店の雰囲気が好き。昔を思い出します。

お店のカウンターに座ったら、目の前にケーキがありました。
これも気になったので、食後にいただきました。
普通、ケーキを注文したりしない私なんですが・・・。

DSC04775.jpg

お腹がいっぱいになり、歩いて駅まで帰りました。
眼鏡は、新でスッキリ見えるので快適。
京都に帰ってから、散髪に行き、終わったら夕方だった。
京女の仕事が終わる時間なので、いっしょにタクシーに乗り帰りました。
これで一日が終わりでした。
目出度し目出度し。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:洛外 食
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

アメイモ♪ [洛外・食]

昨日の続き。
美味しそうでしょ。
すみませんねぇ・・・。

DSC09191.jpg
↑しるそば、私は麺類は好みませんが、スープの代わりに注文するのです。

人のページでこんな写真を見たら、腹が立ってくるかも。
でもどうしても紹介したくなる。
掲載しながら自分も楽しんでいる。
写真だけでもお裾分けできたら・・・と思う次第。
どこか、他府県で同じような広東料理に巡り会えたらと願っております。

DSC09196.jpg
↑黒ゴマ団子、私は白ゴマ団子より黒ゴマ団子が好きかも。

DSC09201.jpg
↑黒ゴマ餡が好きなのかも。

DSC09209.jpg
↑アメイモ、作りたて状態で冷めるとアメが固まって困ったことになる。そこで水にイモをつけ、冷ますと表面がパリッとなり、表面はパリ、中身はホクホクとなる。
これがまた美味しい。
でもこのメニュー、人数がそこそこいないと食べきれない。持って帰ることもできるだろうけど、やはり熱々がいい。

DSC09215.jpg
↑杏仁豆腐

これで、この日のメニューはお終い。
本来なら、カレーライスを食べたかった。
広東風のカレーライスがいいのです。時間をかけなくてもカレーが楽しめる。食べてみるととても勉強になるのです。
それは、またの機会に。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 洛外
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

揚げワンタンの夢を見た? [洛外・食]

DSC09146.jpg
↑萱島民生「砂ズリ醤油煮」

先週末のランチは、広東料理だった。
はじめて行かれる人を案内しました。
こういう料理は、知っている人と一緒に行くのが一番ですね。

DSC09153.jpg
↑大エビチリソース

この日の明け方、揚げワンタンの夢を見たのです。
まさに正夢となりました。
ゲストは2人、私と京女の4人。
これぐらいの人数なら、そこそこの品数が注文できます。
でもカレーライスまではいけなかった・・・。

DSC09162.jpg
↑イカ天ぷら

次回は、次男が里帰りしてきたら、再度挑戦ですね。
次男ならゴマ団子も白と黒両方食べるだろう。
肉まんも注文できるだろう。
それは、次回のお楽しみ。

DSC09166.jpg
↑青菜炒め

この日は、京男好みのメニューを注文。
念のため、好き嫌いを聞くと「しいたけ」との答え。
椎茸が苦手な人は多いですね。形と味が苦手らしい。
娘婿は、椎茸の出汁もだめなんです。なんだろう?

DSC09174.jpg
↑豚アバラ甘酢

精進料理なら椎茸の出汁がだめだとかなり料理が難しくなる。
私が思うに、給食が原因かもしれない。
私も小さい時、椎茸は苦手だったかも。精進料理の湯葉もだめだった。
白葱、玉葱、野菜全般、肉、ご飯も食べなかった・・・。コロッケとカレー、玉子も好きだった。でも玉子は二個食べると蕁麻疹が出て皮膚科につれていかれた。
でも中学ぐらいになるとすべて食べるようになりました。
温かい牛乳はいまでも飲めない。それは脱脂粉乳の影響。小学校6年間で3回だけ口にした。後はすべて捨てていたのを憶えています。当時、担任にかなり強く飲むのを強要されただろう。でも飲まなかった。

DSC09180.jpg
↑アワビ・エビ・イカのいりつけ。京男Jr.1は絶対食べないメニュー。

中華料理は、私の場合、広東料理が好きみたいです。
この日のお客様のお嬢様は、中華料理が苦手だったそうです。
それが、前回、広東料理をご一緒してから、中華料理に対する嗜好がかわったのだそうです。何がきっかけになるかわからない。
でも世界が広まったのはいいことです。

DSC09187.jpg
↑揚げワンタン

これが夢に見た「揚げワンタン」。
ワンタンを油で揚げ、甘酢をかけただけのもの。
意外とこういうメニューを置いているお店は少ないように思います。

DSC09189.jpg

いいビールのあてになるでしょうね。
家でつくれると思います。やってみてください。
スイートチリソースなんかでもいいかも。

※料理が多いので明日に続く。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:洛外
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。