SSブログ

昨日、聞いた名言 [社寺]

DSC04596.JPG
↑下鴨神社境内にあった巨大絵馬

本日の写真は、下鴨神社写真の残り物、採用しないのは少々勿体ないので掲載します。
本日の文章とは、あまり関係ありません。

DSC04597.JPG

今日のタイトルは以下のことです。
昨日、クロネコさんが来た。
クロネコと言っても「ニャー!」と言ったのでは無い。
運送便のクロネコのおじさんのことです。

DSC04607.JPG
↑さざれ石、君が代の歌詞にでてくる石です。

DSC04609.JPG
↑ちょっと大きくなったように思う。みなが擦って手垢が付いたのか?それとも空気中のPM2.5や黄砂、花粉が固まったのか?それとも通る人々の視線で肥ってきたか?謎だ。注連縄がちょっとキツそうだもの。以上嘘です。

おじさんの顔を見て、疲れた顔をしていた。
手にはいっぱいチョコレートらしい包みをいっぱい抱えていた。
当家の分もありました。
京男「大変やねぇ〜」
クロネコのおじさん「人の幸せを運んでいます」
と応えがた。
これには、一本とられました。

DSC04612.JPG
↑札に「双葉葵の群生、育成中、立ち入り禁止」とあります。そうなんだ。確かにここなら育ちそう。

昨日の朝礼でそういう風に言おうと言ったのかな?
それとも社是なんやろか?
「人の幸せを運ぶ」と。
妙に感心しましたよ。
ナイス!

DSC04615.jpg
↑大きい木はいいですよね。こういう風になっても注連縄がまかれている。やっぱり長生きはするものです。父親にも注連縄をしてあげようかな・・・。

昨日は、一日実家で父親の生活改善だった。
業者さんに、自分が願うことを伝える方法を教えていた。
意外だけど、全くそれが出来ていなかった。
父親は、そういう訓練を受けていないのです。
人に、自分がやって欲しいことをどういう風に考えをまとめ、誤解のないように指示を与えるか。簡単そうで難しいことなのです。
勧誘の電話の応対法も伝えた。きっと「マイナンバー」「株がいま買い」「電気料金が安くなる」なんて、甘い誘惑にのらないようにと厳しくいいました。
そして具体的にシュミレーションをしておりました。
なんか世知辛い世の中になってきましたね。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 社寺
nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。